クヌギ(櫟) 今年も大勢の人が見物に訪れた大田黒公園の紅葉。その主役は並木のイチョウと池の周りに植えられたモミジでしたが、脇役ながら鮮やかな黄色でその賑わいに貢献していた高い木がありました。ケヤキと並んで武蔵野を代表す […]
「クヌギ」タグの記事一覧
新緑の季節に/令和元年5月号(2019年5月1日)
新緑の季節に 「林はじつに今の武蔵野の特色といってよい。すなわち木はおもに楢(なら)の類で冬はことごとく落葉し、春は滴るばかりの新緑萌え出ずる」(国木田独歩「武蔵野」) 独歩が「今の武蔵野」と断っているのは、万葉の時 […]