令和元年以来、コロナや荻外荘の復元工事のため中断していた「荻窪あそび祭り」を、再開します。荻外荘公園の広い芝生を舞台に、羽根つきやコマ回しなど昔ながらの遊びや朗読などを楽しみ、放水などの消火訓練も体験で […]
「12. 文化厚生部」の記事一覧
2025年4月19日(土)令和6年度 リクリエーションのご案内 ~お茶の水・まち歩き~を行いました。
集合場所 荻窪駅南口 地下鉄改札前に集合してJR中央線で一路お茶の水を目指しました。 お茶の水の駅を出て、神田川にかかる聖橋へ。「聖橋」の名は湯島聖堂とニコライ堂、二つの聖堂をつなぐことから生れました。モダンなデザインの […]
令和6年 リクリエーションのご案内 ~お茶の水・まち歩き~
令和6年 リクリエーションのご案内 ~お茶の水・まち歩き~ 令和7年2月25日 文化厚生部長松井和男 コロナ禍で久しく中断していたリクリエーションを再開いだします。これまでも、もっぱら「東京再発見の小さな旅」をテーマに […]
令和7年 新入学児童のお祝い
新入学児童のお祝い 令和7年2月10日 文化広報部長 松井和男 会員の皆さまには、日ごろから町会の活動にご協力いただき、ありがとうございます。さて、今年も新入学の季節を迎えるにあたり、4月から小学校に入学され […]