令和元年8月 荻窪東町会・防災部訓練を行いました。 8月の防災訓練は藤沢ビル(通称アメックスビル)長屋門前でD級ポンプ操作練習、 荻窪消防署から来ていただき、放水の指導をしていただきました。 (防火・防災部)
令和元年8月 荻窪東町会・防災部訓練を行いました。 8月の防災訓練は藤沢ビル(通称アメックスビル)長屋門前でD級ポンプ操作練習、 荻窪消防署から来ていただき、放水の指導をしていただきました。 (防火・防災部)
8月の防犯パトロール 8月のパトロールは1日(木)、9日(金)、27日(火)の3回行いました。 1日も9日も猛暑日でしたが、みなさんの頑張りの結果、今月の参加者は延べ45名に達しました。 例年8月は参加者が少なく、ちなみ […]
文学作品に描かれた荻窪① 「荻窪文士」の一人、伊馬鵜平(戦後 春部と改名)は、大学卒業後、天沼に住んだことから井伏鱒二と親しくなり、その勧めで新宿に出来た軽音楽劇場「ムーランルージュ」の文芸部員になり、劇作家として活躍 […]
令和元年7月 荻窪東町会・防災部訓練を行いました。 1時間ほど前まで雨が降っていたためか参加者は5名でした。 大田黒公園と荻窪つどい公園でD級ポンプの指導訓練などを行いました。 (防火・防災部)