七夕と竹/令和2年8月号(2020年8月1日) 2020-08-01 17、地域の記憶 七夕と竹 コロナ対策のため、阿佐ヶ谷の七夕祭りは中止になりましたが、荻窪駅を通ると、構内に立てられた竹に願い事の書かれた短冊がたくさんつるされていました。 「希望の学校に入れますように」「母の病気が治りますように」「ク […] 続きを読む
2020年7月28日(火)防犯パトロールを行いました(荻窪東町会 防犯・安全部) 2020-07-28 13. 防犯・安全部 2020年7月28日(火)防犯パトロールを行いました(荻窪東町会 防犯・安全部) 小雨の中13名でパトロールをしました。 続きを読む
2020年7月10日(金)防犯パトロールを行いました(荻窪東町会 防犯・安全部) 2020-07-10 13. 防犯・安全部 2020年7月10日(金)防犯パトロールを行いました(荻窪東町会 防犯・安全部) 荻窪警察の川越氏が防犯パトロールに参加されました。 川越氏は松浦氏の後任tして応援いただきます。 続きを読む
2020年7月2日(木)防犯パトロールを行いました(荻窪東町会 防犯・安全部) 2020-07-02 13. 防犯・安全部 2020年7月2日(木)防犯パトロールを行いました(荻窪東町会 防犯・安全部) 緊急事態宣言解除後、最多の15名参加。 やっと、通常の参加人数になりました! 続きを読む
善福寺川の生きものたち/令和2年7月号(2020年7月1日) 2020-07-01 17、地域の記憶 善福寺川の生きものたち コロナ対策で自粛を強いられた人間たちをよそに、植物や動物たちは例年いなく元気がいい。自分たちこそ、本来の地球の主人公だと主張しているのかもしれません。 自粛中、善福寺川を散歩する人々を慰めてくれた […] 続きを読む