10月28日(日)行われた平成30年度桃二小震災救援所訓練に荻窪東町会として参加しました。 荻窪東町会は杉並区に登録している要支援者対応を担当しています。 他に荻窪消防署、杉並区防災課、荻窪消防団第5分団の方々のご協力で […]
「14. 防火・防災部」の記事一覧(8 / 13ページ目)
平成30年8月 荻窪東町会防災部訓練を行いました。
朝から蒸し暑い8月第4日曜日(26日)荻窪東町会防災部の訓練を行いました。 今日のD級ポンプの操作は、防火水槽の水を防火水槽に放水しました。 町会内には小型消化器の他、台車付きの大型消化器が2台有ります。 […]
平成30年年度 荻窪東町会の防災・避難訓練を行いました。
平成30年7月1日(日)荻窪つどい公園で、「荻窪東町会の防災・避難訓練を行いました、 連日真夏を思わせる中、荻窪消防署・荻窪第5分団の方の応援を頂き、30名の参加でした。 連日真夏を思わせる中、荻窪消防署・荻窪第5分団の […]
荻窪東町会の防災・避難訓練を30年7月1日に行います。
荻窪東町会の防災・避難訓練を行います。 日時 30年7月1日(日)午前10時から12時(小雨決行) 集合場所 荻窪つどい公園(杉並区荻窪4−15−27) 詳細はチラシをご覧ください。 (防災部)
平成30年3月 荻窪東町会・防災部災訓練を行いました。
平成30年3月25日(日)荻窪東町会防災部の防災訓練を大田黒公園駐輪場で行いました。 いつもの通りD級ポンプの操作を中心にホースのジョイントは大田黒公園北側の道路を利用して行いました。 次回4月22日(日)はアメックス長 […]
平成30年1月 荻窪東町会・防災部訓練を行いました。
1月28日(日)荻窪東町会防災部の防災訓練を行いました。 防災倉庫の前に雪が残る中、9名の参加で行いました。先月に引き続き通常のD級ポンプの操作の他に、簡易消火器ハリヤーの使い方も行いました。 次回は2月25日(日)アメ […]