令和5年6月25日午前10時から大田黒公園催し物広場で梅雨の晴れ間で暑い日曜日、荻窪消防署から2名来ていただき、荻窪東町会の防災訓練を行いました。

箱田会長挨拶
荻窪消防署の方から、消火器の使い方の説明を受けて
実際に消火器での消火訓練を水を使って行いました。
D級ポンプを使って大田黒公園催し物広場にある防火水槽から給水して、
実際に放水を行いました。
D級ポンプの製造が中止になっているため交換部品の在庫も少なってくるので、これからはスタンドパイプを使えるようにしていってほしいとのお話しでした。
区内には善福寺川もあるので水害に備えて土嚢の積み方も教えていただきました。
煙体験も行い
簡易トイレにも実際入って頂きました。
大規模災害があっても慌てないように行動しましょう!